- 予約受付中
 

- 本科・進級コース
 
メタルアート
- 蒲田校
 
古代ローマ帝国占領下のイギリスで錫工芸として始まり、中世以降ヨーロッパ諸国に広がりました。キリスト教のイコン製作と結びつき、レプハドと呼ばれていたこのテクニックは、1992年メキシコへ、2002年にはアメリカに渡り、2年後には日本へと伝わりました。日本ならではの模様や手法等を取り入れながら、この遥かなる歴史を持つメタルアートを楽しみましょう。
基本情報
| 曜日 | 金 | 
|---|---|
| 時間 | 午前10:00~12:30 午後1:30~4:00 | 
| 開催日 | 月1回 第2 | 
| 連絡先 | 03-3737-0909 | 
カリキュラムについて
1ヶ月目  小花のグラスボール
2ヶ月目  ミニプレート
3ヶ月目  イニシャルノート
4ヶ月目  チャーム遊び
5ヶ月目  古典模様の花
6ヶ月目    〃
講師プロフィール
            田島 智子
2003年パーチメントクラフトIPCA公認チューター資格取得 2009年JMEA講師認定取得 日本メタルエンボッシングアート大賞展 第3回ピコット賞受賞 第5回準大賞受賞 第6回セオ賞受賞 2018年第23回日本の美術工芸部門賞 パーチメント・メタルアートともに、初級者から上級者まで作る楽しさを感じながら技法を学ぶカリキュラムで進めていきます。 同じクラスでも皆さん違うカリキュラムの作品を作っているので、刺激し合いながら、おしゃべりしつつ、手を動かしつつ、とても楽しい時間です。
入学・受講について
| 入学金 | 4,400円 | 
|---|---|
| 月謝 | 4,900円 | 
| 3ヶ月前納合計 | 19,100円 | 
注意事項
※原則として初等科から入学して頂き、修了証を取得して上のクラスに進みます。
 初等科修了時(6ヶ月)の修了証書申請料 3,300円
最初の講習日に持参していただく用具等
ウェットティッシュ、筆記用具、定規(15㎝~20㎝)、布(汚れてよいもの)
最初の講習日に学院購買にて購入して頂く用具、教材
ユザワヤオリジナルスターターキット
  グラスボール
計:約18,500円より(H26.3現在)





                                  



