- 予約受付中
- 本科・進級コース
シルバーアクセサリー
- 横浜校
シルバーアクセサリーの製作過程は様々ですが、まず扱いやすい純銀粘土からはじめて、地金やワックスモデリングへと発展させていきます。カジュアルなものからフォーマルなものまで、様々なタイプのアクセサリーを制作していきます。
基本情報
曜日 | 木 |
---|---|
時間 | 午前10:30~12:30 午後1:30~3:30 夜間5:30~7:30 |
開催日 | 月2回 第2・4 |
連絡先 | 045-461-2244 |
カリキュラムについて
1ヶ月目 ペンダントヘッド
2ヶ月目 ひも状のリング
3ヶ月目 木の葉のペンダント
4ヶ月目 透かしピアス(イヤリング)
5ヶ月目 切り紙細工調のブローチ
6ヶ月目 合成石入りペンダント
講師プロフィール

こばやし さやか
まずは基本を学んでいただき、ご希望をうかがいながら、個性を活かしたオリジナリティー溢れる作品を制作していただいております。 多摩美術大学卒業。ゼネコン勤務の後、1992年、よりユザワヤ芸術学院にてステンドグラスとシルバーアクセサリー講師を担当。 取得資格 学芸員 銀粘土技能認定 アーク溶接等・自由研削といし取替え等特別教育/ガス溶接技能講習修了 環境社会検定試験(ECO検定)合格 環境クラフト指導員
入学・受講について
入学金 | 4,400円 |
---|---|
月謝 | 7,100円 |
3ヶ月前納合計 | 25,700円 |
作品一覧



注意事項
※原則として初等科から入学して頂き、修了証を取得して上のクラスに進みます。
初等科修了時(6ヶ月)の修了証書申請料:3,300円
最初の講習日に持参していただく用具等
エプロン・サランラップ・クッキングシート・カッター
最初の講習日に学院購買にて購入して頂く用具、教材
計:約15,000円より(H26.3現在)