- 予約受付中
- 体験講習
古代文字って楽しい(漢字の成立ち)
- 浦和校
書道
基本情報
曜日 | 水・土 |
---|---|
時間 | 午前10:10~12:40(水のみ) 午後1:40~4:10 |
開催日 | 毎週水曜日・毎週土曜日 |
連絡先 | 048-813-0909 |
講師プロフィール

阿部 三枝
漢字、かな、詩文書を三本の柱に、書の可能性を探ってみませんか。漢字の基本を学び、古典の臨書にも挑戦しています。古代文字からは文字の進化を辿り、自分なりの表現を楽しみましょう。かなは、いろは歌で始まり、百人一首を題材に個々の技量に合わせて進めます。詩文書は、現代人に読みやすい俳句・ポップス・自作の詩などを自分らしい文字で創作する喜びを体験しましょう。
入学・受講について
受講料 | 1,100円 |
---|---|
材料費 | 1,250円 |
注意事項
※受講ご希望の方は、受講日の7日前までに、材料費・受講料をお支払いの上、お申し込みください。
当日の持ち物はご確認ください。
なお、当日の作品は写真と異なる場合や時間内に完成しない場合もございます。