- 予約受付中
- 本科・進級コース
ビーズアクセサリー
- 大和校
アメリカではoff-loom、織り機を使わずに作られたものを呼びます。針と糸で作る網目の歴史は古く世界の多種の部族の特有のステッチ(網目)を学んでいく講座です。針と糸で作品を平面だけではなく立体的に制作することが特長です。ご年配の方も針でビーズを拾ったり何度も同じビーズに通すとが出来ます。講師養成講座からはアクセサリーを制作する為の他の技法を学べます。
基本情報
曜日 | 月 |
---|---|
時間 | 午前 10:10~12:40 午後 1:40~4:10 |
開催日 | 月2回 第2・4 |
連絡先 | 046-260-0909 |
カリキュラムについて
1ヶ月目 ペヨーテステッチ *全く初めての方は、通すだけのオリジナルネックレスからです。
2ヶ月目 スパイラルステッチ
3ヶ月目 デージチェーンステッチ
4ヶ月目 ネッティングステッチ
5ヶ月目 ライトアングルステッチ
6ヶ月目 ラダーステッチ
講師プロフィール

秋山 好恵
アクセサリー制作に必要なテクニックを学ぶ講座です。アクセサリー制作は近年では糸使用のステッチ、クロッシェ、ワイヤー、ノット、ししゅう、メタルエンボス、ガラスフュージング、アートクレイと多種の技術を使い、世界でひとつだけのもの作りを目指し活動しております。2010年からは桂由美パリコレクションetc.の技術協力開始。2011年はメタルドレス2点の発表に携わり、2017年刺繍ドレス制作の経験あり。他ステンドグラス、チャイナペイント、機械編、ニットソーイング、かけはぎ1級etc.資格保有。
入学・受講について
入学金 | 4,400円 3,520円 |
---|---|
月謝 | 4,730円 3,784円 |
3ヶ月前納合計 | 18,590円 14,872円 |
作品一覧




注意事項
※原則として初等科から入学して頂き、修了証を取得して上のクラスに進みます。
初等科修了時(6ヶ月)の修了証書申請料:3,300円
最初の講習日に持参していただく用具等
はさみ、ビーズマット、ビーズステッチ用針 サイズ10/12、ビーズステッチ用糸 白(スタートは、白ですが以降はご自分のビーズの色に合わせる事になります。)
最初の講習日に学院購買にて購入して頂く用具、教材
計約6,000円より