- 予約受付中
- こどもコース
こどもあみもの
- #こども向け
- 神戸校
はじめにポンポンを作ります。今、話題のゆびあみで小物を作り、徐々に糸の扱いに慣れていきましょう。あみものは素朴な手芸ですが、ひと目ひと目を丁寧に編むには根気がいります。お稽古を通じて集中力を身につけましょう。いずれはセーターを編めるようにご指導いたします。
基本情報
曜日 | 日 |
---|---|
時間 | 午後4:10~5:00 |
開催日 | 月4回 |
連絡先 | 078-392-0909 |
カリキュラムについて
まず毛糸になれるために、ハムスターのマスコットから → 簡単なマフラーなど、一人一人のペースに合わせてご指導いたします。
*1年に2回(春・秋)に作品展を開催しています。
講師プロフィール

安楽 正美
1952年生まれ 個人の先生・ヴォーグ学園から習得。 昭和63年11月、日本編み物文化協会 手あみ指導員認定 魔法の一本針インストラクター 平成元年2月 ブラザー編み物研究会優秀賞 平成2年3月 ブラザー編み物研究会優秀賞 高嶋タティング針助講師 通算36年間手あみを教えています。 マイペースで好きな作品に取りくまれる方が多く、落着いた雰囲気のクラスです。
入学・受講について
入学金 | 4,000円 3,200円 |
---|---|
月謝 | 3,200円 2,560円 |
3ヶ月前納合計 | 13,600円 10,880円 |
最初の講習日に持参していただく用具等
筆記用具・ハサミ
最初の講習日に学院購買にて購入して頂く用具、教材
ハムスターの材料セット
計 500円(税別)