- 予約受付中
- 本科・進級コース
トールペイント(ローズマリング)
- 神戸校
ノルウェーの農村で生まれた「ローズマリング」の世界の伝統的技法を大切にしつつ、一人一人が自分らしく表現出来る作品作りのお手伝いをさせて頂きます。
絵を描くのは、苦手と云われる方にも、油絵具を用いて濃淡を重ねながら納得して頂ける、飽きの来ない作品が完成します。
基本情報
曜日 | 水 |
---|---|
時間 | 午前10:10~12:40 午後1:40~4:10 |
開催日 | 月2回 第2・4 |
連絡先 | 078-392-0909 |
カリキュラムについて
1ヶ月目~6ヶ月目
ローズマリングの基礎モチーフ
初回作品の下準備
初めてのログランドスタイル
7ヶ月目~12ヶ月目
6分割のログランドスタイル・花の組合わせ
テレマークスタイルのミニプレート
季節作品 (クリスマスツリーなど)
講師プロフィール

田辺 よしこ
ローズマリングの発祥はノルウェーの農村で、それぞれの地方により特徴のある数々の奥深いデザインの伝統工芸として生まれました。それらがアメリカに渡り盛んになり今日に至っています。お教室では、伝統を大切にしつつ、自由な発想も取り入れた作品作りを目指しています。 1994年、ローズマリングに出会い、日本の第一人者である小嶋芳枝先生、藤保子先生に師事、現在に至る。
入学・受講について
入学金 | 4,000円 3,200円 |
---|---|
月謝 | 4,100円 3,280円 |
3ヶ月前納合計 | 16,300円 13,040円 |
作品一覧

注意事項
※原則として初等科から入学して頂き、修了証を取得して上のクラスに進みます。
初等科修了時(12ヶ月)の修了証書申請料:3,000円(税別)
最初の講習日に持参していただく用具等
エプロン、テーブル用敷物、キッチンペーパー4~5枚、牛乳パック(絵具のパレット用)、筆洗液、スタイラス
楊枝・綿棒各8~10本位、タッパー(浅い物…絵具保存用)、30cm四方の箱又は厚紙(作品持ち帰り用)
最初の講習日に学院購買にて購入して頂く用具、教材
計 約17,000円(税別)