- 予約受付中
- 本科・進級コース
茂木英子のシャドーボックス(3D)
- 吉祥寺校
基本のシャドーボックスの作り方をもとに、少しアレンジを加え個性のある作品を仕上げます。アントンペックのヨーロッパ風な絵、アメリカのポップな絵など、いろいろな題材を使用します。
基本情報
曜日 | 金 |
---|---|
時間 | 午前10:00~12:30 午後1:30~4:00 |
開催日 | 週1回・月4回 月2回 |
連絡先 | 0422-71-0909 |
カリキュラムについて
1ヶ月目 アントンペックの「写真屋さんの二人」・フォックスウッドの「舟の上のうさぎ」
2 〃 〃 「ワッフルを見ている男の子」・「コスモスの花束」
3 〃 ラングの「テディベア」・「ピアノの少女」
4 〃 リシマーチン「胴上げの子供たち」
5 〃 フォックスウッド「ピクニックバスケット」
6 〃 「ワイルドローズとベリー」の表札
講師プロフィール

茂木 英子
ひとつの額の中に不思議な立体感がある絵をご覧になったことはありますか?お花や街並みなどの絵を奥行きのある作品にするのがシャドーボックスです。描かれているもののひとつひとつを味わいながら作品に仕上げていきます。「この道のむこうに何があるのかしら?」「この人は何を見ているの?」想像力豊かにシャドーボックス作りを一緒に楽しみましょう。
入学・受講について
入学金 | 4,000円 3,200円 |
---|---|
月謝 | 6,500円 5,200円 |
3ヶ月前納合計 | 23,500円 18,800円 |
作品一覧

注意事項
※原則として初等科から入学して頂き、修了証を取得して上のクラスに進みます。
初等科修了時(6ヶ月)の修了証書申請料 3,000円(税別)
月2回コースの場合月謝4,400円(税別)となっております。
なお、初回3ヶ月のサービス月謝は月4回コースのみとなっております。
最初の講習日に持参していただく用具等
ラインマーカー又は色鉛筆・工作用のカッター・楊枝又は串
最初の講習日に学院購買にて購入して頂く用具、教材
計 約 3,700円より