- 予約受付中
- 本科・進級コース
日本刺繍
- 吉祥寺校
日本刺繍は、元来特別な道具と高度で多彩な技術が必要で、身近ではない様に思われがちですが、当教室では、なるべく手近な道具とやさしい繍い方で、絹の布に絹糸で作る優雅で美しい作品をたくさん作っていきたいと思っています。
授業の進行に合わせて、色々な種類繍いもおぼえていただき、日本刺繍の奥深さも楽しんでいただける様にしたいと思っております。
基本情報
曜日 | 火 |
---|---|
時間 | 午前10:00~12:30 午後1:30~4:00 |
開催日 | 週1回・月4回 月2回 |
連絡先 | 0422-71-0909 |
カリキュラムについて
1ヶ月目 作品をつくるための下準備 糸より
2 〃 基礎縫い
3 〃 〃
4 〃 〃
5 〃 基礎縫いを使った小作品
6 〃 仕上げ
講師プロフィール

高稲 寿々
教室では、日本刺繍独特の、基礎縫い、種類縫いをしっかり身につけながら、各自の好みを大切にした自由な作品を制作しています。 女子美術短期大学 服飾科刺繍教室 専攻科・研究科卒業。その後、フリーの刺繍家として、呉服店依頼の着物・帯などを制作。2000年より創作日本刺繍作品の個展や、デパートでの展示会等開催。
入学・受講について
入学金 | 4,000円 3,200円 |
---|---|
月謝 | 7,200円 5,760円 |
3ヶ月前納合計 | 25,600円 20,480円 |
作品一覧

注意事項
※原則として初等科から入学して頂き、修了証を取得して上のクラスに進みます。
初等科修了時(6ヶ月)の修了証書申請料 3,000円(税別)
月2回コースの場合月謝4,700円(税別)となっております。
なお、初回3ヶ月のサービス月謝は月4回コースのみとなっております。
最初の講習日に持参していただく用具等
裁縫道具一式(糸切り鋏・フランス刺繍用or毛糸用かがり針・木綿糸)
筆記用具
最初の講習日に学院購買にて購入して頂く用具、教材
計 約 8,230円より