- 予約受付中
- 本科・進級コース
はじめようパッチワーク
- 吉祥寺校
キルティングの発祥地はエジプト、そしてイギリスを経てアメリカに渡り、開拓時代の住民達から、代々伝えられ今に至っています。本場アメリカで学んだ、基礎から高度な技法までを初めての方でも楽しく作品が出来上がる様丁寧
に指導します。製図、配色の勉強をしながら、小物からタペストリーまでゆっくりと楽しみながら仕上げてみませんか?
基本情報
曜日 | 火 |
---|---|
時間 | 午前10:00~12:30 午後1:30~4:00 |
開催日 | 週1回・月4回 |
連絡先 | 0422-71-0909 |
カリキュラムについて
1ヶ月目 ローズのピンクショッン・ボウタイのきんちゃく
2 〃 パターンのレッスン(六角形)・アメリカンフォールデッドスター
3 〃 パターンのレッスン(シューフライ)・シャドウキルトのポプリ入れ
4 〃 スーとビリーのタペストリー・シューフライクッションの仕上げ
5 〃 ステンドグラスキルト・タペストリーの仕上げ
6 〃 カテドラルウィンドウ・パフの小物入れ
講師プロフィール

山根 由美子
パッチワークキルトの歴史は、エジプト発祥後、国々を経てアメリカのニューイングランド地方に渡り、現在に至っています。ニューヨークで学んだアメリカントラディッショナルパッチワークキルトをベースに、色の三属性の勉強も交えて基礎から高度な技法まで指導しています。受講生は30代から80代まで様々ですが、パッチワーク以外の話題でも、皆からの色々な発言に感心したり笑い合ったりで盛り上がり、としても楽しい時間を過ごしています。
入学・受講について
入学金 | 4,000円 3,200円 |
---|---|
月謝 | 6,800円 5,440円 |
3ヶ月前納合計 | 24,400円 19,520円 |
作品一覧


注意事項
※原則として初等科から入学して頂き、修了証を取得して上のクラスに進みます。
初等科修了時(6ヶ月)の修了証書申請料 3,000円(税別)
最初の講習日に持参していただく用具等
鉛筆(HB・2B)・定規・消しゴム・ハサミ(布用・紙用)
ぬい針・まち針・シンブル
最初の講習日に学院購買にて購入して頂く用具、教材
計 約 4,700円(税別)より