- 予約受付中
- 本科・進級コース
卓上手織り
- 吉祥寺校
手織りの楽しさは1本の糸から布がうまれていく過程を実感できることだと思います。糸の組み合わせ方や織り方によって、さまざまな表情ができあがります。各自のペースに合わせて基本から勉強しますので、初めての方でも織ることができます。
マフラーやテーブルセンターなど、身近なものを自分で織ってみませんか!
基本情報
曜日 | 月 |
---|---|
時間 | 午前10:00~12:30 午後1:30~4:00 |
開催日 | 週1回・月4回 |
連絡先 | 0422-71-0909 |
カリキュラムについて
1ヶ月目 平織りのマフラー(デザイン・織りの準備)
2 〃 〃 (織る)
3 〃 〃 (織る・仕上げ)
4 〃 平織りの色使いのサンプル作り
5 〃 平織りのマット(格子・縞)
6 〃 〃 (織る)
講師プロフィール

相川 富子
ひらめき、ときめき、輝きの三つの心を大切に手織りをしています。 マフラー?バック?洋服?何を織ろうかとイメージを膨らませます。ひらめいたら糸の種類や織り方を考え、どんな布になるのかわくわくときめきながら織ります。 出来上がった布は世界に一つ、布も心も輝いています。
入学・受講について
入学金 | 4,000円 3,200円 |
---|---|
月謝 | 7,400円 5,920円 |
3ヶ月前納合計 | 26,200円 20,960円 |
作品一覧

注意事項
※原則として初等科から入学して頂き、修了証を取得して上のクラスに進みます。
初等科修了時(6ヶ月)の修了証書申請料 3,000円(税別)
最初の講習日に持参していただく用具等
筆記用具・はさみ
最初の講習日に学院購買にて購入して頂く用具、教材
計 約35,000円より