- 予約受付中
- こどもコース
こどもあみもの
- #こども向け
- 浦和校
はじめにポンポンを作ります。今、話題のゆびあみで小物を作り、徐々に糸の扱いに慣れていきましょう。あみものは素朴な手芸ですが、ひと目ひと目を丁寧に編むには根気がいります。お稽古を通じて集中力を身につけましょう。いずれはセーターを編めるようにご指導いたします。
基本情報
曜日 | 土 |
---|---|
時間 | 午後4:10~5:00 |
開催日 | 月4回 |
連絡先 | 048-813-0909 |
カリキュラムについて
1ヶ月目 ポンポンマスコット,ゆびあみマフラー
2ヶ月目かぎ針編みのマフラー
3ヶ月目メリヤスあみの帽子
講師プロフィール

長澤 洋子
【編み物との出会い】自分の時間を有意義に過ごしたいと思う中で母が編んでいる姿と、一本の糸が変化する面白さに惹かれました。【編み物との歩み】キャリアは28年。ユザワヤとその他で機械編、手編みを習得。最優秀賞を含め多数受賞。その内講師暦年。【講師になって】教える事により自身の技術を確認し、また不足する所を自覚させ、技術向上に役立てています。生徒と一緒に楽しく向上したいと思います。
入学・受講について
入学金 | 4,000円 3,200円 |
---|---|
月謝 | 3,200円 2,560円 |
3ヶ月前納合計 | 13,600円 10,880円 |
最初の講習日に持参していただく用具等
ハサミ(毛糸を切る)、筆記用具