- 予約受付中
- 本科・進級コース
籐工芸
- 蒲田校
籐工芸は江戸時代からの伝統工芸のひとつです。編む、組む、巻く、結ぶ、かがる、を組み合わせてやさしい作品から除々に高度な作品へと移っていきます。
アイデア次第でいろいろな物が出来ます。挑戦してみてはいかがでしょう。
基本情報
曜日 | 水 |
---|---|
時間 | 午前10:00~12:30 午後1:30~4:00 |
開催日 | 月4回 |
連絡先 | 03-3737-0909 |
カリキュラムについて
1ヶ月目 クッキー皿・手つき丸籠
2 〃 フリーボックス・二段籠・乳母車
3 〃 フラワースタンド・鉢カバー・ワインラック
4 〃 てさげ籠・キャンディー籠・テッカーレース
5 〃 おかもち型隋円籠・壁面プランター・花籠
6 〃 帽子型壁掛け・板付きパン籠・アヒル
講師プロフィール

高田 百子
かご作りは、古くから生活に欠かせない道具として発達してきました。一本のつるから、組む、巻く、かがる、結ぶ、編むなどをみ合わせて、さまざまな技法で、生活に必要なものからアートな作品まで作り出せる魅力があります。
入学・受講について
入学金 | 4,000円 3,200円 |
---|---|
月謝 | 5,700円 4,560円 |
3ヶ月前納合計 | 21,100円 16,880円 |
作品一覧

注意事項
※原則として初等科から入学して頂き、修了証を取得して上のクラスに進みます。
初等科修了時(6ヶ月)の修了証書申請料 3,000円(税別)
最初の講習日に持参していただく用具等
鉛筆・エプロン
最初の講習日に学院購買にて購入して頂く用具、教材
当店販売価格:約9,000円(税別)(H26.3現在)